ラズパイでいろいろやってみたい(1)

頭の整理のためにメモを残しておく。

NWの勉強をしないといけないが、手を動かさないとなにも理解した気にならないので自宅で環境を作ってみることに。

2年ぐらい前に買ったラズパイ(Raspberry Pi 3 Model B)を持て余していたのでいろいろやってみたい。

やってみたいこと

  • WebサーバをInternetに公開する
  • Djangoで簡単なWebシステムを作ってみる
  • syslogサーバ構築
  • Zabbix等でNW監視

全部ラズパイで動かすのはスペック的にきついかな?

ざっくり設計

WebサーバをInternetに公開する

私の自宅環境は、S社ISPと契約していてInternet側はNTTのONU(GE-ONU)が終端になっている。

なお、光BBユニットはないのでv6環境は作れません。

まず、ルータではポート開放を行い外部との通信がとれるようにする。

サーバでは、IPアドレスを固定にし、FWの設定で指定のポートでの通信を許可する設定を行う。

これでサーバが建てば外部からのアクセスはできるはず(PC側で検証済み)。

Djangoで簡単なWebシステムを作ってみる

最近プログラミングしなさすぎ問題を解消するためDjangoでシステム作ってみる

何を作るのかは未定だが、RESTfulなAPIを作らないと行けない縛りで。

後述のNW監視を自作してもいいかも。

開発はデスクトップPCでやりたいので、流行りのDockerで移行をスムーズにしたい。

でも、PCのプロセッサはx86なのに対して、ラズパイはarmなので色々大変らしい qiita.com

どうしたもんかね。

syslogサーバ構築

ルータにsyslog転送機能があるので、せっかくなので。

アラートとか上げれるようにしてもいいかも?

Zabbix等でNW監視

よくわからないけど、商用環境でNW監視してない環境はないと思うので。

しかし、自宅ルータはSNMPに対応していないため、他の方法を取らねばならない

さいごに

設計を考えるのは楽しいけど実際に手を動かすのはツライのでやらないかもしれない。

あとSDカード買い忘れた。

Next↓

nakamu8510.hatenablog.com